月曜日, 4月 28, 2025
Google search engine
ホームVideoニュース東北道上りで車が逆走 多重事故で3人死亡(2025年4月27日)

東北道上りで車が逆走 多重事故で3人死亡(2025年4月27日)

 26日夜、栃木県の東北自動車道で逆走した車が他の車と正面衝突するなど複数の事故が起き、これまでに合わせて3人が死亡しました。

 警察などによりますと、午後10時すぎ、栃木県那須塩原市の東北道上り線で逆走した車による複数の衝突事故が起きました。

 この事故で逆走した車の男性と、正面衝突した車の男性が死亡しました。

 この直後、事故の影響による渋滞の列に大型トラックが追突するなど6台が絡む別の事故が起き、追突された車の女性1人が死亡、10人以上がけがをしているということです。

 東北道上り線は、現場付近で今も通行止めが続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

source

RELATED ARTICLES

32 コメント

  1. 東北自動車道でこの前、普通に車停めてガードレールに入って休憩してた二人組という異常な情景を3回見た。今までにないから、あれ外国人だと思う。

  2. あいつとララバイって漫画で主人公の研二君とヤンキー転校生の恭介が首都高横羽線を逆走して大騒ぎになった話があったな。めっちゃエキサイティングな回だった。

  3. 逆走車の運転手はまだ四十代。
    高齢者でないのに。インターチェンジの本線への進入路の構造的な問題が浮上。いづれにしても
    被害者は本当にお気の毒。
    御冥福、祈りたい。

  4. IC構造を見るにつけ,私も逆走しない自信は全くない,明らかに構造上の問題であり,マスコミにはこのICの設計者を可能な限り追及していただきたい

  5. 料金所の分岐で逆走が起こる。
    他の先進国は料金所が無いからこういう事故は起こらない。
    そもそも徴収した料金の大半は天下り法人の給与である。
    天下りのためには国民を危険にさらし搾取までするのが日本政府の本性である。

  6. 黒磯板室で上りの降り口と入り口が平面交差してる所があるからそこから入ったのかな

    信号があって侵入禁止の標識や道の色分けもあるから普通ならば間違えないが週末運転手ならばやりかねない

    とは言え単にSA出口の逆走かな

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular